当Webサイトは、スタイルシートを使用しております。お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
生涯学習情報トップ > 施策情報等 > 乳幼児期からの子供の教育支援プロジェクト > 知る・学ぶ > 運動・遊び
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決まり、様々なスポーツへの関心が高まっています。 競技に挑む選手を見て「あんな風に体を動かせたらカッコイイな!」と憧れてスポーツを始める子供も多いのではないでしょうか。
スポーツをするには体力や運動能力が必要ですが、これはスポーツ選手を目指す子供だけに必要な特別な能力ではありません。
日常生活で上手に動けることや体を支えてけがや事故を避けること、病気になりにくい等健康にも関係し、さらに精神面にも深く関わり、人間が生きていく上で欠かせない能力なのです。
ところで、「あの人は運動神経がいい」「私は運動オンチで・・・」などと話をすることがありますね。
誰にとっても必要な運動能力ですが、なぜ運動が得意な子と苦手な子ができてしまうのでしょうか?
その答えの一つは、幼児期の多様な動きの経験と獲得(身に付けること)です。
そのために最適な方法は、子供が楽しいと感じて自発的に何度も繰り返す運動遊びです。
運動能力の発達において幼児期に大切なことを、図や表、イラストで説明します。