都立学校体育施設開放
都民のスポーツ活動の振興と地域の開かれた学校づくりの促進のため、学校教育活動に支障のない範囲で、都立学校の体育施設を広く開放しています。
1 都立学校体育施設開放校一覧
使用したい施設を以下のデータから検索してください。
<令和5年度開放予定校>
体育施設開放校一覧(検索用)Excel[35KB]
体育施設開放校一覧(区市町村別・印刷用)PDF [400KB]
体育施設開放校一覧(施設別・印刷用)PDF [439KB]
※ 各校の状況により、開放の中止等の可能性がありますのでご了承ください。
2 開放施設、開放種目及び開放日
- (1)開放施設及び開放種目については、学校の施設状況、地域の要望及び区市町村教育委員会の意見を聞き、運営委員会で定めています。
- (2)学校の年間教育計画・行事予定及び部活動等に支障がない日を、開放日としています。
- (3)学校教育上必要が生じた場合は、開放事業の中止又は変更をすることがあります。
3 体育施設を利用するために必要なこと
団体登録から施設使用までの流れ
施設使用を希望する学校に体育施設使用団体としての登録が必要です。登録から施設使用までの主な流れは次のとおりです。
前年度 | 新年度 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月頃 | 3月頃 | 4月頃 | 翌年3月 | |||||||||||
|
施設開放 |
※登録期間、開放時期などは学校によって異なりますので、各学校に確認してください。
4 申 請
利用にあたっては、団体登録が必要です。
登録申請は、書面とオンラインの方法があります。申請受付の方法は、学校によって異なりますので、事前に学校にお問合せいただき、指定の方法で行ってください。
(ア)書面の場合
「施設使用団体登録申請書」と「登録団体構成表」を学校へ提出してください。
なお、受付期間や申請方法が学校により異なりますので、希望する学校に申請前に必ず確認し、学校から指定された期間・方法(書面・オンライン)で申請してください。
また、「開放施設の使用に関する条件」や各校で定めた「施設使用に関する決まり」を遵守する必要がありますので、併せて学校に御確認ください。
- 都立学校施設使用団体登録申請書 Word [32.7KB]
- 都立学校施設使用団体登録申請書PDF [157.9KB]
- 登録団体構成表 Excel [20.8KB]
- 登録団体構成表PDF [83.1KB]
(イ)オンラインの場合
オンラインでの申請が可能な学校は、こちらから申請できます。申請方法は、「電子申請手順」をご覧ください。
電子申請手順(汎用)PDF [2.02MB]
電子申請手順(簡易)PDF [2.02MB]
- ※ 汎用申請は、スマートフォンでの申し込みはできませんのでご注意ください
- ※ 簡易申請と汎用申請の2種類ございますので、学校から指定の方法でお申し込みください。
- ※ 事前に「東京共同電子申請・届出サービス」にて「申請者情報登録」が必要です。また、「登録団体構成表(Excel)」の入力をしてください。「申請者情報登録」で登録したIDとパスワードでログインし、必要事項を記入の上、送信してください。
- ※ 入力に不備がある場合、申請が無効~希望する学校以外を選択して申請した場合も無効となることがあります。
「都立特別支援学校活用促進事業」実施校
以下の都立学校については、生活文化スポーツ局が実施する「都立特別支援学校活用促進事業」により、特別支援学校の体育施設を障害のある方や障害者スポーツ競技団体等の活動の場などとして活用を促進しています。
城東特別支援学校、墨東特別支援学校、臨海青海特別支援学校、永福学園、大塚ろう学校、王子特別支援学校、北特別支援学校、高島特別支援学校、大泉特別支援学校、足立特別支援学校、花畑学園、水元小合学園、水元特別支援学校、鹿本学園、白鷺特別支援学校、八王子西特別支援学校、八王子東特別支援学校、八王子盲学校、南大沢学園、青峰学園、府中けやきの森学園、武蔵台学園、調布特別支援学校、小金井特別支援学校、小平特別支援学校、村山特別支援学校、多摩桜の丘学園、羽村特別支援学校、あきる野学園、品川特別支援学校、東久留米特別支援学校
これに伴い「都立特別支援学校活用促進事業」実施校については、お問合せ先が公益財団法人東京都スポーツ文化事業団となりましたのでお知らせいたします。
上記31校の体育施設開放に関するお問合せ先
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
電話 03-6804-5636
ファクシミリ 03-5413-6926
E-mail:school@tef.or.jp(体育施設貸出に関するお問合せ)
E-mail:school-jigyo@tef.or.jp(体験教室に関するお問合せ)
【参考】
報道発表資料 令和5年度都立特別支援学校活用促進事業について
スポーツTOKYOインフォメーション
【TOKYOスポーツ施設サポーターズ事業】(公益財団法人東京都スポーツ文化事業団事業)
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団では、大学・企業等(TOKYOスポーツ施設サポーターズ)のご協力により、各大学・企業等が所有するスポーツ施設を東京都民の皆様等に御利用いただく事業を行っています。
関心のある方は、以下のバナーをクリックしていただき、詳細を御確認ください。