都立高校生も子ども達の安全確保のボランティア活動に参加しています
小学校の子どもたちが安全に活動できるよう、都立高校生がボランティア活動を実施しています。「地域教育プラットフォーム」事業を実施している地域の高校と、「小中高夢のかけ橋推進事業」の連携推進校、合わせて33校で行なわれています。 小平第四小学校には、都立小平南高校の生徒たちが地域子ども教室などの活動に参加し、一緒に遊びながら子ども達を見守り、安全に活動できるようにしています。 生徒たちは、おそろいのボランティアスタッフジャンバーを着ています。このジャンバーのイラストデザインは、都立工芸高校デザイン科3年生の清野直子(せいのなおこ)さんによるものです。 今後も、都内各地でこのジャンバーを着た高校生たちが活動していきます。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |