2024年10月12日~14日

みんなで作る!子ども村の
体験参加レポート

プログラム概要

みんなで作る!子ども村

茨城県と福島県の県境に位置し、自然豊かな阿武隈山地にある東白川郡鮫川村で田舎の生活を体験しよう!みんなで力を合わせて農作業をしたり、薪を割り火を焚いて食事も作ってみよう!里山には、自然と楽しく遊べる場所がたくさんあって、生きもの探しや工作も楽しめます。

みんなで作る!子ども村のイメージ画像

体験活動の流れ

1日目 上野駅に集合・現地に移動・農業体験
08:00頃 上野駅に集合、特急電車と送迎バスで移動
12:00頃 福島県に到着。みんなで楽しくお昼ご飯
午後 農業体験

2日目 薪割り・野外料理・動物のお世話・宿泊

3日目 帰宅

体験活動しているときの様子

農業体験

普段食べている野菜、農家の方が大切に作ってくれてること、体験して大変さを実感。

初めての薪割り

大自然の中でのみんなで薪割り、疲れるし、大変だけど、楽しい。

野外ピザ作り

みんなで一緒に作る野外でのピザ。出来上がる前から食べるのが楽しみ。

ヤギのお世話

おいしそうにえさを食べるヤギ。餌を食べてるヤギ、可愛い。

体験プログラムの感想

参加者(小学4年生)のご感想

他の参加者と交流出来た。とても楽しかった。

参加者(小学1年生)保護者のご感想

親と離れ、非日常の時間を過ごせたことができた事が、非常に良かった。

プログラムを探してみよう!

他にもさまざまのプログラムを実施しています。どんなプログラムがあるか探してみよう!