みんなで作る!子ども村

プログラム概要

自然豊かな山村で暮らして遊ぶ2泊3日!

茨城県と福島県の県境に位置し、自然豊かな阿武隈山地にある東白川郡鮫川村で田舎の生活を体験しよう!みんなで力を合わせて農作業をしたり、薪を割り火を焚いて食事も作ってみよう!里山には、自然と楽しく遊べる場所がたくさんあって、生きもの探しや工作も楽しめます。

基本情報

日時
2024年10月12日(土)~14日(祝・月)
推奨
小学3年生~中学3年生
場所
体験民宿WARERA元気倶楽部
(福島県東白川郡鮫川村)
参加人数
抽選21名(最少催行人数16名)
  • 一般募集の応募も含むため、その募集状況も加味し、開催の可否を決定します。
所要時間
2泊3日
申込期間
2024年9月17日(火)~20日(金)

みんなで作る!子ども村の体験イメージ1枚目

体験内容

  • 山村生活体験 ・農業体験
  • 動物(ニワトリ、ヤギ、犬)のお世話
  • 自然遊び ・薪割り ・野外料理 ・ピザ作り

スケジュール

1日目

08:00頃
上野駅に集合、特急電車と送迎バスで移動
12:00頃
現地に到着、昼食
午後
体験プログラム
(自然遊び、農業体験等)
夕食、入浴、就寝

2日目

起床
体験プログラム(薪割り、野外料理、動物のお世話)
朝食
体験プログラム(農業体験、自然遊び、ピザ作り)
昼食
体験プログラム(農業体験、自然遊び等)
夕食、入浴、就寝

3日目

起床
体験プログラム(薪割り、野外料理、動物のお世話)
朝食
体験プログラム(農業体験、自然遊び等)
昼食

13:30頃
現地を出発、送迎バスと特急電車で移動
17:00頃
上野駅で解散

宿泊先:体験民宿WARERA元気倶楽部

注意事項

  • 台風の上陸や接近など、悪天候時は中止になります。(延期はありません。)
  • ご参加が確定した方には別途、以下のご対応が必要になります。
    1. お子様の健康情報(慢性的な持病やアレルギー情報を含む)を専用フォームからご入力ください。
    2. プログラムや持ち物の説明:ご参加のご家庭へ書面と動画(YouTube・限定公開)でご案内します。
    3. お子様の健康状態の確認:指定の期間内に事務局までお電話を頂き、お子様の健康状態等を確認いたします。

その他特記事項

  • 本活動は、当法人が会員制で行っているキッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)の教育活動の一環として実施します。本プロジェクトからお申し込みの方は、会員登録不要の体験参加としてお受けします。各プログラムの詳細を記載しております当法人ホームページの事前確認事項にご同意の上、未来きらめき事務局への参加申し込みをお願いします。
  • 当法人は、第二種旅行業者(東京都知事登録旅行業第2-8270号・一般社団法人全国旅行業協会正会員)として、本活動の提供を行っています。
  • 持病やアレルギー等で健康上に特段の配慮を必要とされるお子様については、活動へお申し込みを頂く前に事務局までご相談ください。
  • 感染症等は、学校保健安全法に基づき、参加の可否を判断いたします。
  • 活動中に当方のスタッフや関係者が撮影した写真・映像は、参加家庭への活動報告・販売、当方のスタッフや関係者・支援者の広報・宣伝物、販促品及び公式WEBサイト、ソーシャルメディア上において、表示又は使用することがあります。
申込期間
2024年9月17日(火)~20日(金)

プログラムを探してみよう!

他にもさまざまのプログラムを実施しています。どんなプログラムがあるか探してみよう!