もうそう読書会

プログラム概要

想像がひろがると、世界の見え方も変わってくるかも?!

夏休みは本と親しむのにとてもいい時間。本との「新しいであい方」も体験してみませんか。
本の中にある好奇心のカケラをきっかけに、本を読まずに妄想の世界にひたる、ちょっとふしぎなワークショップです。本を読まないのに「読書感想文」を書きたくなってしまうかも?イマジネーションの扉をいっしょに開けてみよう。

もうそう読書会の体験イメージ1枚目

もうそう読書会の体験イメージ2枚目

基本情報

日時
2025年8月11日(月)13:20~15:00
推奨
小学校2年生~中学校3年生(親子参加も可)
場所
西荻シネマ準備室(JR西荻窪駅 徒歩5分)
参加人数
先着:最小催行人数4名
所要時間
100分
申込期限
8月4日(月)

もうそう読書会の体験イメージ3枚目

体験内容

本は読むのが当たり前。まずは、その思い込みから解き放たれましょう。本の楽しみ方をいっしょにたくさん探していきます。想像力がふくらんで自由な発想をすることで「正解」の枠を飛び越えていくことを体験します。オトナもコドモのころのワクワク感を取り戻し、コドモもおもいつきをどんどん語っていきましょう。本をきっかけに、言葉にならない気持ちを分かち合う時間に。親子の対話もたのしくなるかも。「もうそうは創造のはじまり」!自分の物語が開かれていくのを感じて本の世界をググっと広げていきましょう。

こんな人におすすめ!

  • 海や動物が好きな人
  • 本が好きな人
  • ぼ~っと空想の世界を旅してみたい人
  • 本を読むのがちょっと苦手な人
  • 読書感想文や探究のヒントを探ってみたい人

スケジュール

妄想と現実の混ざり合う、ちょっとふしぎな100分の読書体験です。
この日に出会っていただく本は、マジックツリーハウスの最新刊「ラッコの海を守れ!」です。世界1億5000万部超の大ベストセラーシリーズ。主人公たちがラッコとその海を守るための冒険の旅をするものがたりです。

【前半】
ストレッチタイム
  • 本とであう
  • 本の中にある好奇心のカケラから妄想を広げていく
【後半】
妄想したことを共有する
  • 妄想と現実の内容を行ったり来たりしながら対話する
  • 本の世界と繋がるヒント

注意事項

  • お子様単独、保護者の方との参加、どちらでも歓迎です。オトナの方は見学ではなく、一緒にワークに参加していただくことを推奨します。(なるべく多様な視点や発想をまぜながらワークをする方がたのしいので)
  • 本は読まないで参加してください。当日をおたのしみに♪

その他特記事項

<持参物>お飲み物をご持参ください。>>任意 自分の好きな筆記用具など
<お申し込みについて>準備の都合上、キャンセルの際はなるべく二日前までにご連絡ください。

申込期限
8月4日(月)

プログラムを探してみよう!

他にもさまざまのプログラムを実施しています。どんなプログラムがあるか探してみよう!