区市町村 | 遺跡番号 | 遺跡名 | 所在地 | 遺跡の概要 | 時代 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
狛江市 | 1 | 小足立前原北 | 西野川四丁目 | 台地縁辺 包蔵地 調布37に接続 | [古][奈][平] | 90R |
狛江市 | 2 | 小足立前原南 | 西野川三・四丁目 和泉本町四丁目 | 台地 集落 [古]住居 | [弥][古][奈][平][近] | 81L 90R |
狛江市 | 3 | 小足立前原東 | 西野川二・四丁目 | 台地 集落 [奈]住居 土坑 | [弥][古][奈] | 81L |
狛江市 | 4 | 箕和 | 西野川二・四丁目 | 台地縁辺 集落 [縄]土坑 [古]住居 [奈]住居 | [弥][古][近] | 81L |
狛江市 | 5 | 箕和田・北久保 | 西野川二丁目 和泉本町三丁目 | 台地縁辺 集落 [近]溝状遺構 墓地 | [縄中][弥][古][奈][平][近] | 81L 82L |
狛江市 | 6 | 覚東本村(がくとうほんむら) | 西野川一丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [古][奈][平][近] | 81L |
狛江市 | 7 | 小足立中村北 | 東野川二・三丁目 西野川一丁目 | 台地縁辺 集落 [奈][平]住居 [近]建物 竪穴状遺構 土坑 井戸 溝 集石 | [縄中][古][奈][平][近] | 81L |
狛江市 | 8 | 小足立中村南 | 東野川二丁目 西野川一丁目 | 台地縁辺 集落 [平]住居 掘立柱建物 | [弥][古][奈][平] | 81L |
狛江市 | 9 | 三長西(みつおさにし) | 東野川一・三・四丁目 | 台地縁辺 集落 [縄]土坑 [古]方形周溝 墓 [古][奈]住居 | [縄][古][奈] | 81L |
狛江市 | 10 | 三長東 | 東野川三・四丁目 | 台地縁辺 集落 [古]住居 [不]溝 | [古][奈][平][近] | 81L |
狛江市 | 11 | 覚東(がくとう)三島西 | 東野川一丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [古][奈][平] | 81L 82L |
狛江市 | 12 | 覚東三島中 | 東野川一丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [奈][平][近] | 81L 82L |
狛江市 | 13 | 覚東三島東 | 東野川四丁目 | 台地縁辺 包蔵地 世田谷234に接続 | [弥][古] | 81L 82L |
狛江市 | 14 | 岩戸三島 | 岩戸北二丁目 | 台地縁辺 包蔵地 世田谷233に接続 | [古] | 82L |
狛江市 | 15 | 北久保東 | 和泉本町二丁目 | 低地包蔵地 | [近] | 81L |
狛江市 | 16 | 丸山西 | 和泉本町二丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [古] | 82L |
狛江市 | 17 | 丸山東 | 和泉本町二丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [古] | 82L |
狛江市 | 18 | 原北 | 和泉本町一丁目 | 台地縁辺 集落 [古]住居 | [縄中][弥][古][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 19 | 和泉 | 和泉本町一丁目 | 台地縁辺 集落 [古]住居 [不]竪穴状遺構 土坑 地下式土坑 | [縄][古][中] | 82L |
狛江市 | 20 | 原南 | 和泉本町一丁目 | 台地縁辺 集落 [不]住居 掘立柱建物 | [縄][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 21 | 宿(しゅく) 屋敷北 | 岩戸北一丁目 | 台地縁辺 包蔵地 | [古][近] | 82L |
狛江市 | 22 | 宿屋敷西 | 岩戸北一・三丁目 | 台地縁辺 集落 [縄]土坑 [古]住居 | [縄中][古][奈][近] | 82L |
狛江市 | 23 | 宿屋敷東 | 岩戸北一・三丁目 | 台地 包蔵地 [中][近]竪穴状遺構 [不]溝 | [弥][古][中][近] | 82L |
狛江市 | 24 | 古屋敷塚古墳 | 岩戸北三丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) 径38m 高5m | [古] | 82L |
狛江市 | 25 | 橋北塚古墳 | 岩戸北三丁目 | 台地 古墳(円墳) 径23m 高3m [古]周溝 | [古] | 82L |
狛江市 | 26 | 内北谷(うちきたや) | 岩戸北三丁目 | 台地縁辺 集落 [古][奈]住居 | [古][奈] | 82L |
狛江市 | 27 | 松場北 | 岩戸北四丁目 | 台地 包蔵地 世田谷232に接続 | [古][近] | 82L |
狛江市 | 28 | 松場南 | 岩戸北四丁目 岩戸南二丁目 | 台地 包蔵地 | [古] | 82L |
狛江市 | 29 | 古屋敷・相之原 | 岩戸南二・三丁目 | 台地縁辺 集落 [弥]住居 [古][奈][平]住居 [不]土師器窯 土坑 世田谷23・235に接続 | [縄草][縄中][縄後][弥][古][奈][平][近] | 82RL |
狛江市 | 30 | 土屋塚古墳 | 岩戸南一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径30m 高5m [古]葺石市史−土屋塚古墳(昭61.1.4) | [古] | 82L |
狛江市 | 31 | 古屋敷(ふるやしき) | 岩戸南一・二丁目 | 台地縁辺 集落 [古]住居 [奈]住居 | [古][奈][平] | 82L |
狛江市 | 32 | 矢崎山 | 猪方一丁目 | 台地縁辺 集落 [弥][古]住居 | [弥][古] | 82L |
狛江市 | 33 | 清水塚1号古墳 | 猪方一丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) 径19.9m 高2.5m [古]横穴式石室 | [古] | 82L |
狛江市 | 34 | 清水塚2号古墳 | 猪方一丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) 径15m 高2.7m | [古] | 82L |
狛江市 | 35 | 清水塚3号古墳 | 猪方一丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) | [古] | 82L |
狛江市 | 36 | 寺前東 | 東和泉一・二丁目 猪方一丁目 | 台地 集落 [縄]住居 [平]住居 [不]掘立柱建物 土坑 溝状遺構 | [縄早][縄前][弥][古][奈][平][中][近] | 82L |
狛江市 | 37 | 久保・前原 | 東和泉二丁目 猪方三丁目 | 台地 集落・古墳 | [古][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 37-1 | 久保・前原 | 東和泉二丁目 猪方三丁目 | 台地 集落 [古]周溝 [奈][平]住居 [不]掘立柱建物 土坑 | [古][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 37-2 | 久保・前原古墳 | 猪方三丁目 | 台地 古墳 [古]周溝 | [古] | 82L |
狛江市 | 38 | 前原塚古墳 | 猪方三丁目 | 台地 古墳(円墳) 径21m 高2.4m [古]葺石? 横穴式石室? | [古] | 82L |
狛江市 | 39 | 猪方(いのがた)小川塚古墳 | 猪方三丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) 径20m 高3m [古]横穴式石室 | [古] | 82L |
狛江市 | 40 | 田中・寺前 | 東和泉一・二丁目 元和泉一・二丁目 | 台地 集落 [縄]集石土坑 [古][奈]住居 [近]井戸 [不]掘立柱建物 周溝状遺構 | [縄中][古][奈][平][中][近] | 82L 91R |
狛江市 | 41 | 亀塚古墳 | 元和泉一丁目 | 台地縁辺 古墳(帆立貝式前方後円墳) [古]周溝 石棺 木炭槨 組合せ石棺 | [古] | 82L |
狛江市 | 42 | 弁財天池 | 東和泉一丁目 元和泉一丁目 中和泉一丁目 | 台地 集落・古墳群3 | [旧][縄中][縄後][弥後][古][奈][平] | 82L |
狛江市 | 42-1 | 弁財天池 | 東和泉一丁目 元和泉一丁目 中和泉一丁目 | 台地 集落 [旧]ブロック [縄]住居 集石 土坑 [弥][古]方形周溝墓 [古][奈]住居 [奈][平]掘立柱建物 [中][近]土坑 | [旧][縄中][縄後][弥後][古][奈][平][中][近] | 82L |
狛江市 | 42-2 | 弁財天池古墳 1号墳 | 台地 古墳(円墳) [古]周溝 | [古] | 82L | |
狛江市 | 42-3 | 2号墳 | 台地 古墳(円墳) [古]周溝 | [古] | 82L | |
狛江市 | 42-4 | 3号墳 | 台地 古墳(円墳) [古]周溝 | [古] | 82L | |
狛江市 | 43 | 和泉駄倉(だぐら) | 東和泉一丁目 | 台地 集落 [縄]住居 [弥][古]住居 [奈][平]住居 掘立柱建物 | [縄中][縄後][弥後][古][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 44 | 駄倉塚 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳・包蔵地 | [縄中][古][中][近] | 82L |
狛江市 | 44-1 | 駄倉塚古墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径40m 高4m | [古] | 82L |
狛江市 | 44-2 | 駄倉塚 | 中和泉一丁目 | 台地 包蔵地 [縄]土坑 [中][近]溝状遺構 | [縄中][中][近] | 82L |
狛江市 | 45 | 東塚 | 中和泉一丁目 | 台地 集落 [縄][平]住居 [不]土坑 溝 | [縄中][奈][平] | 82L |
狛江市 | 46 | 東塚古墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径35m 高5m [古]周溝 葺石 | [古] | 82L |
狛江市 | 47 | 絹山塚古墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径40m 高5m [古]周溝 礫槨 | [古] | 82L |
狛江市 | 48 | 松原東稲荷塚古墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径33m 高4m [古]葺石 礫槨 | [古] | 82L |
狛江市 | 49 | 松原東 | 中和泉一丁目 | 台地 集落 [古][平]住居 [奈][平]掘立柱建物 | [奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 50 | 経塚 | 中和泉一丁目 | 台地 集落 [縄][古]住居 [奈][平]住居 [中][近]ビット群 | [縄中][古][奈][平][近] | 82L |
狛江市 | 51 | 経塚古墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径40〜42m 高5m [古]周溝 葺石 石棺 | [古][中] | 82L |
狛江市 | 52 | 真刀自「メ」(まとじめ)1号墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径15m | [古] | 82L |
狛江市 | 53 | 真刀自「メ」(まとじめ)2号墳 | 中和泉一丁目 | 台地 古墳(円墳) 径20m | [古] | 82L |
狛江市 | 54 | 橋場 | 元和泉二丁目 中和泉三丁目 | 台地 集落 [古]住居 | [縄中][古][近] | 82L 91R |
狛江市 | 55 | 兜塚古墳 | 中和泉三丁目 | 台地 古墳(円墳) 径38m 高6m [古]周溝 葺石 都史−兜塚古墳(昭50.2.6/昭63.2.22) | [古] | 91R |
狛江市 | 56 | 宮前 | 中和泉一〜三丁目 | 台地 集落 [古]住居 | [縄中][弥][古][奈][近] | 82L 91R |
狛江市 | 57 | 飯田塚古墳 | 中和泉三丁目 | 台地 古墳(円墳) | [古] | 82L 91R |
狛江市 | 58 | 白井塚古墳 | 中和泉三丁目 | 台地 古墳(円墳) 径36m 高4m [不]周溝 | [古] | 91R |
狛江市 | 59 | 松原 | 中和泉一・二丁目 和泉本町一・三丁目 | 台地 包蔵地 | [縄中][古][奈][平][近] | 82L 91R |
狛江市 | 60 | 藤塚 | 和泉本町四丁目 | 台地 包蔵地 | [古][平][近] | 90R 91R |
狛江市 | 61 | 金堀塚 | 和泉本町四丁目 | 台地 古墳?(富士塚) | [不] | 90R |
狛江市 | 62 | 稲荷前 | 中和泉五丁目 | 台地 包蔵地 | [縄中][古][奈][平][近] | 90R 91R |
狛江市 | 63 | 小原(おばら) | 中和泉二・五丁目 | 台地 包蔵地 | [縄中][古][奈][平][近] | 91R |
狛江市 | 64 | 圦上北(いりうえきた) | 中和泉三・四丁目 | 台地 集落 [古][奈]住居 | [縄中][古][奈][近] | 91R |
狛江市 | 65 | 圦上 | 中和泉三・四丁目 | 台地縁辺 集落 [縄]住居 [古]住居 [奈]住居 [中]地下式土坑 [不]土坑 溝状遺構 | [縄中][縄後][縄晩][弥][古][奈][中] | 91R |
狛江市 | 66 | 圦上峡(いりうえきょうづか)古墳 | 中和泉四丁目 | 台地縁辺 古墳(円墳) 径10m [古]横穴式石室 | [古] | 91R |
狛江市 | 67 | 慶元寺7号古墳 | 岩戸南三丁目 | 台地 古墳(円墳) 径10.6m 高1.4m [古]横穴式石室? 世田谷28-7に接続 | [古] | 82R |
狛江市 | 68 | 玉泉寺前 | 東和泉四丁目 | 台地 包蔵地 [中][近]土坑 [不]溝 | [中][近] | 82L |
表示方法選択に戻る / 市部一覧 / 市町村教育委員会一覧